MENU

オープンマリッジ宣言によるヒカルの損失がヤバイ!

オープンマリッジで大炎上してしまったヒカルさん。
そんなヒカルさんの会社がやばいことになっているようです。

ガチでお金が吹っ飛んでいるという、関係者からすれば笑えないけど、第三者から見たらメシウマ案件が発生しました。


目次

売上4億円が一瞬で消し飛んだ!?

動画内で語られていたのは衝撃のひと言。

「大体4億くらい売上が消えました」

しかもまだ1日経ってない段階の話
シャンプーが泡立つ前に、売上が泡と消えた。


サブスク6,000件解約の大逆流

炎上の影響はとどまることを知らず。
定期購入(サブスク)が6,000件解約

割合にして全体の7〜8%が消滅
シャンプーの泡より早く解約ボタンが押されまくる地獄絵図。

ただし、それでも5万人以上は継続しているのがまた皮肉。
「まあこの程度なら耐えられるでしょ?」なんて思ったら大間違い。


倉庫パンパン地獄+11月地獄の追加入荷

しかも倉庫には在庫が山のように積み上がり、11月にはさらに3倍規模のシャンプーが追加入荷予定。

これ、完全に地獄。
「シャンプーに埋もれて死ぬ未来」が見えるレベル。
倉庫代だけで新たな損失確定です。


追い打ちをかける13億円の納税

そして忘れちゃいけないのが税金。
決算タイミングが重なり、グループ全体で約13億円の納税が待ち構えている。

売上は減る、在庫は積み上がる、解約は増える、そこへ追い打ちの税金。
これを「四重苦」と言わずに何と言う!?


まとめ:政治家のステマ炎上はガチで財布を直撃する

普通、炎上って「イメージ悪化」くらいで済むと思うじゃないですか。
ところが今回はリアルに売上4億円消滅+6,000件解約+在庫地獄+13億円納税という、実害ありまくりの結果になりました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次